ログイン
イベントをさがす
自分に合った探し方で、目的のイベントを探せます
もっと見る
バンカム都留
応援しますか?
3月20日は「禅カフェつる」の開催日です。 今年のは雪も少なく暖かく感じられる日が多い様に感じます。早咲きの彼岸桜の蕾も膨らんできているように見えます。 さて、今月もコーヒーの名店バンカムの2Fをお借りして禅カフェを開催致します。 誰でもできるイス坐禅とバンカムのコーヒーをみんなで味わって、心をほっこりさせてみませんか? 今回のカフェタイムのテーマは、「掛塔」(修行道場に入門するときのこと)です。 思い起こせば16年前の今頃、私も修行道場に掛塔する直前で、毎日毎日緊張をしていたのを思い出します。 修行道場の門をくぐってから入門が許されるまでの7日間、衝撃の連続でした。そんな掛塔の時の話をしたいと思います。 ※法話は別の題で話をします。 カフェタイムでは気楽に皆さんが話しできるようにしていますので、質問などありましたら遠慮なく聞いてみて下さい。 20:00 〜 受付 20:15 〜 法話 20:30 〜 イス坐禅 (10分×2) 21:00 〜 カフェタイム 21:30 解散
山梨県都留市で開催されるイベントの一覧です
トップにもどる
3月20日は「禅カフェつる」の開催日です。
今年のは雪も少なく暖かく感じられる日が多い様に感じます。早咲きの彼岸桜の蕾も膨らんできているように見えます。
さて、今月もコーヒーの名店バンカムの2Fをお借りして禅カフェを開催致します。
誰でもできるイス坐禅とバンカムのコーヒーをみんなで味わって、心をほっこりさせてみませんか?
今回のカフェタイムのテーマは、「掛塔」(修行道場に入門するときのこと)です。
思い起こせば16年前の今頃、私も修行道場に掛塔する直前で、毎日毎日緊張をしていたのを思い出します。
修行道場の門をくぐってから入門が許されるまでの7日間、衝撃の連続でした。そんな掛塔の時の話をしたいと思います。
※法話は別の題で話をします。
カフェタイムでは気楽に皆さんが話しできるようにしていますので、質問などありましたら遠慮なく聞いてみて下さい。
20:00 〜 受付
20:15 〜 法話
20:30 〜 イス坐禅 (10分×2)
21:00 〜 カフェタイム
21:30 解散