ログイン
イベントをさがす
自分に合った探し方で、目的のイベントを探せます
もっと見る
睡蓮の名所 冨春山 桂林寺
応援しますか?
日時 2019年2月3日(日) 15:00より 場所 桂林寺 本堂 ♦大迫力の『大般若経六百巻』転読に鬼が現れ、法要後に豆まきを致します。 ♦「子供は鬼に抱かれるとワガママがなくなり健康に育つ」と昔から云われております。 厄年の方はもちろん、厄年ではない方も、お子様連れの方もこの機会にどうぞお越しください。 ♦祈祷をご希望の方のみ祈祷料と御札代として2000円を当日ご志納いただきます。 前日までに御祈祷のお申込みを頂いた方には本堂内のお席を確保致します。 法要中、住職が理趣文で肩を軽く叩いて厄を落とします。回向でお名前を読み上げ無病息災を祈願致します。 法要後に祈祷したお札をお渡し致します。 ♦厄除け祈祷のお申込み方法 ①祈祷を受ける方のお名前(ふりがな必須) ②当日の参列の有無 ③住所 ④連絡のつきやすいお電話番号 上記を記入し桂林寺まで郵送 またはメールにてお送りください。 keirinji_mail@yahoo.co.jp 電話での受け付けは誤字誤読を防ぐためお勧めはしませんが、やむを得ない場合はお電話にて受け付け致します。 ♦当日参列できない方の御祈祷も受け付けております。 法要中にお名前を読み上げ厄除けの祈祷をいたしますので、後日桂林寺までお越しいただき御札をお受け取り下さい。 ♦個別の御祈祷も随時受け付けております。 お電話またはメールにてお問い合わせください。 男性厄年 平成 7年生 昭和53年生 昭和34年生 女性厄年 平成13年生 昭和62年生 昭和58年生 昭和34年生 各前後は前厄後厄 青字は大厄 厄年以外の方の祈祷も承ります
山梨県都留市で開催されるイベントの一覧です
トップにもどる
日時 2019年2月3日(日) 15:00より
場所 桂林寺 本堂
♦大迫力の『大般若経六百巻』転読に鬼が現れ、法要後に豆まきを致します。
♦「子供は鬼に抱かれるとワガママがなくなり健康に育つ」と昔から云われております。
厄年の方はもちろん、厄年ではない方も、お子様連れの方もこの機会にどうぞお越しください。
♦祈祷をご希望の方のみ祈祷料と御札代として2000円を当日ご志納いただきます。
前日までに御祈祷のお申込みを頂いた方には本堂内のお席を確保致します。
法要中、住職が理趣文で肩を軽く叩いて厄を落とします。回向でお名前を読み上げ無病息災を祈願致します。
法要後に祈祷したお札をお渡し致します。
♦厄除け祈祷のお申込み方法
①祈祷を受ける方のお名前(ふりがな必須) ②当日の参列の有無 ③住所 ④連絡のつきやすいお電話番号
上記を記入し桂林寺まで郵送 またはメールにてお送りください。 keirinji_mail@yahoo.co.jp
電話での受け付けは誤字誤読を防ぐためお勧めはしませんが、やむを得ない場合はお電話にて受け付け致します。
♦当日参列できない方の御祈祷も受け付けております。
法要中にお名前を読み上げ厄除けの祈祷をいたしますので、後日桂林寺までお越しいただき御札をお受け取り下さい。
♦個別の御祈祷も随時受け付けております。
お電話またはメールにてお問い合わせください。
男性厄年 平成 7年生 昭和53年生 昭和34年生
女性厄年 平成13年生 昭和62年生 昭和58年生 昭和34年生
各前後は前厄後厄 青字は大厄 厄年以外の方の祈祷も承ります