ログイン
イベントをさがす
自分に合った探し方で、目的のイベントを探せます
もっと見る
都留市役所
応援しますか?
●集合場所 都留市役所受付時間:8時、8時30分、9時の3回コース。各定員40名 申込の際に、希望の受付時間をお知らせください。 ●コース 都留市役所→谷村発電所→烽火台跡→ピーヤ→楽山公園→都留市役所(約7km) 配布地図によるフリーハイキングです。 今回は都留市役所がスタート及びゴール地点となるため、あらかじめコースが設定されています。 ●ゴール受付時間 11時~13時30分 ゴール時に記念品をお渡しします。 ●持ち物 マスク、飲物、雨具、ハイキングシューズまたは登山靴など ●参加方法 11月21日(月)までにHPの申込みフォームままたは電話で申込みください。 申込み時に、希望する受付時間、参加者全員の氏名・住所をお知らせください。 ※参加人数は1つのグループにつき、5人まで ●注意事項 ハイキングの際の事故、ケガ等についての責任は負いません。自己責任でご参加ください。 ハイキングへ参加する場合はご自分の体力・体調に合わせて参加ください。 交通ルールや歩行マナーを守ってください。 ゴミは必ずお持ち帰りになり、自然を大切にしましょう。 ※中止の場合は、ホームページでお知らせします。 https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/sangyo/shoko_t/5/1336.html
山梨県都留市で開催されるイベントの一覧です
トップにもどる
●集合場所
都留市役所受付時間:8時、8時30分、9時の3回コース。各定員40名
申込の際に、希望の受付時間をお知らせください。
●コース
都留市役所→谷村発電所→烽火台跡→ピーヤ→楽山公園→都留市役所(約7km)
配布地図によるフリーハイキングです。
今回は都留市役所がスタート及びゴール地点となるため、あらかじめコースが設定されています。
●ゴール受付時間
11時~13時30分
ゴール時に記念品をお渡しします。
●持ち物
マスク、飲物、雨具、ハイキングシューズまたは登山靴など
●参加方法
11月21日(月)までにHPの申込みフォームままたは電話で申込みください。
申込み時に、希望する受付時間、参加者全員の氏名・住所をお知らせください。
※参加人数は1つのグループにつき、5人まで
●注意事項
ハイキングの際の事故、ケガ等についての責任は負いません。自己責任でご参加ください。
ハイキングへ参加する場合はご自分の体力・体調に合わせて参加ください。
交通ルールや歩行マナーを守ってください。
ゴミは必ずお持ち帰りになり、自然を大切にしましょう。
※中止の場合は、ホームページでお知らせします。
https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/sangyo/shoko_t/5/1336.html